▼神社仏閣 京都府洛北 手ぬぐい

手ぬぐいTOP > 手ぬぐいリスト > 神社・仏閣・名勝 > 京都 洛北

 清香山 寂光院

 
  鶴と亀の縁起の良い柄の手ぬぐい。
 
  寂光院本堂の手ぬぐい。

  京都大原にある寂光院の手ぬぐいです。
  寂光院の宝物殿にあるミュージアムショップで購入。。
 貴船神社

 
  貴船神社の手ぬぐい。描かれている花は貴船菊。
  古手ぬぐいとして購入。
 鞍馬山 鞍馬寺

 
  牛若丸が木の上を舞う手ぬぐい。
 
  牛若丸が鞍馬山を眺める手ぬぐい。
 
  吐魔迎神の手ぬぐい。

  牛若丸が修行を行ったとされる鞍馬寺の手ぬぐいです。
  三種類の手ぬぐいがありました。
  転法輪堂洗心亭のショップで購入。
 由岐神社

 
  鞍馬寺の鎮守社である由岐神社の火祭手ぬぐい。
  由岐神社の授与所で購入。
 比叡山 延暦寺

 
  比叡山延暦寺の手ぬぐい。
  古手ぬぐいとして購入。
 修学院離宮

 
  修学院離宮の襖絵を描いた手ぬぐい。
  元々鯉が描かれていた襖絵に円山応挙が網を付け足したとか。
  修学院離宮の売店で購入。
 八大神社

 
  一乗寺下り松が描かれた八大神社の手ぬぐい。
  宮本武蔵と吉岡一門が決闘した一乗寺下り松は八大神社の西方向にありますが、
  この松が保管されているのだとか。
  八大神社の授与所で購入。
 大徳寺塔頭 大仙院

 
  大徳寺塔頭 大仙院枯山水庭園の手ぬぐい。
  古手ぬぐいとして購入。

先頭へ